「二拠点」を志したい3つの理由。わたしの場合。2017.08.31 13:052017年時点、いまのわたしの夢は「関東と奈良の二拠点」です。(ちなみに家は千葉、仕事で毎日東京に通っています。)いま現在は年末年始や長期休暇等でだいたい年間二週間程度、奈良に帰っているのだけれど、この割合を増やして二拠点の「生活」をすることが目標。勤め人としての限界もあるので、...
[読書感想文]『小さないじわるを消すだけで』人間は歯車ではなく細胞。2017.08.30 15:44ダライ・ラマ法王が表紙・・・というおそろしく「宗教チック」なので、たとえば電車で読むにはハードルが高すぎるような本なのだけれど、「優劣ではなく人それぞれ」をもっとわかりやすい言葉で表現してくれていた言葉があったので、思わずメモした。あるときから、私は人ひとひとりを機械の一部、歯車...
”ワークショップデザイン”に興味津々なので説明会に参加してみた。2017.08.30 14:44ひょんなきっかけから「ワークショップデザイナー」という言葉を知ったので、軽く検索してみたところ、青山学院大学にて「ワークショップデザイナー育成プログラム」という講座があるらしいことを知りました。ちょうど説明会があるというので申し込んで参加してみました。
キャリアカウンセラー資格を取って学べたこと、それによって自分の仕事の悩みから解放されて救われたこと。2017.08.28 16:022009年にGCDF-Japanといういわゆる「キャリアカウンセラー」資格(※)を取得しました。 ※2016年に国家資格化されて、名称が「キャリアコンサルタント」に統一されています。きっかけは、社員育成を行う部署で働くことになったこと。当時はまだ20代のわかもの。でも、「社員の教...